開設までの想い
コンパスウォーク波佐見に込めた想い

コンパスウォーク波佐見へ込めた想い
両親と共に暮らした町、波佐見で私が出来ることを見つけた
リハプライム創業メンバーとして10年、介護業界に身を置き「ただ、介助するだけではなく、敬いそして護る」この強い想いを込めた企業理念「敬護」を常に全社員が体現し続けることを念頭に従事してきました。
高校卒業から地元を離れ数十年、いつでも帰れる迎えてくれる大切な家族のいる波佐見。しかし、この波佐見にもコロナの影響で思うように帰郷できない状況下。両親や祖母と会えない日々が続き、もどかしい気持ちの中、ついに2021年6月、104歳になる祖母が旅立ちました。
「会いたかったけれど、会うことができませんでした」
コロナ過での祖母との別れが、私の心の中で眠っていた想いを呼び覚ましたように思います。
「大切な人の近くで、大切な地元で生きること」
「敬護事業で恩返し・・・したい!」
今はまだ元気な両親の側で、大好きで大切な地元で、微力ではあるけれど「無力」ではない。
そう信じて「コンパスウォーク波佐見」を「恩返しの第一歩」としてオープンしました。
健康作り。幸せ作り。笑顔つくり。
長崎県の近隣の地域に比べて夏は特に暑く、冬も特に寒い波佐見。長崎の中では比較的暑さ寒さがはっきりしていますが、嬉しいことに元気な高齢の方々が多い波佐見。
「豊かな自然あふれる波佐見でずっと元気に過ごしてもらいたい」
コンパスウォーク波佐見は、「歩く」ことはもちろんですが、ご利用者様との交流やふれあいを大切にしたいと思っています。そして、コンパスでのリハビリが、お一人おひとりのお役に立てることを望みます。
「デイサービスに行く」ではなく、「コンパスに行く」と言ってもらえ、ご利用者様そしてスタッフ皆が自然と笑い合える「場所」をつくりたいのです。
同じ想いの人がこんなにいたことに感謝
「コンパスウォーク波佐見」の立ち上げを決意し、数十年ぶりに本格的に地元へ戻ったわけですが、私の決意と想いと理念に賛同してくれるスタッフを集めることができるのか、実は不安だったんです。
地元とはいえ高校卒業以来の地元暮らし、さらにデイサービス開業ですから(笑)
しかし実際は、私の不安を吹き飛ばす勢いで理念賛同に地元愛と優しさ、意欲に溢れる方々から応募が頂けたのです。本当、有難いことに素晴らしいスタッフに恵まれ嬉しい結果となりました。
コンパスウォーク波佐見がオープンするまで
内装工事が始まると想いが形作られていく
がらんとした何もない空間が、日を追うごとにコンパスウォークへと形作られてきました。
昨日より今日、今日より明日とだんだんと店舗らしい室内となり、毎日、職人さんの作業を見守りながら、私たちスタッフのわくわくが止まらなくなってきました。
それと同時に「いよいよコンパスウォーク波佐見が始まるんだ」と身が引き締まってきます。内装工事に負けじと私たちも、ご利用者様を迎える準備に取り掛かります。
ご利用者様と出逢えるその日まで
店舗の看板に内装、リハビリ機器の設置も終わりオープンを待つばかりになりました。そして私たちスタッフは、オープン当日までご利用者様をお迎えする準備を行っています。
- リハビリの安全な導線の確保
- 送迎ルートの確認
- 医療用運動マシーンの指導法の確認
- お食事の配膳などの流れの確認や準備
それでは、コンパスウォーク波佐見店の写真をご覧ください。
コンパスウォーク波佐見店
↑ 店舗外観
↑ 自転車エルゴメーター
↑ プラットフォーム
↑ 洗面台
↑ 段差昇降訓練器
↑ 車椅子対応トイレ
デイサービスでのお食事をご家庭と変わらない雰囲気で味わっていただけますよう、長年、日常生活の一部として慣れ親しんでこられた地元の波佐見焼きを採用することにしました。
波佐見焼きの持つ絵柄と彩りで、温かみのある楽しい食卓になれればと考えます。
コンパスウォーク波佐見店の店舗情報
【基本情報】
- 住所:
- 〒859-3701
長崎県波佐見町折敷瀬郷1742 - 電話番号:
- 0956-27-6517
- 営業時間:
- 9:30〜16:30
- 営業日:
- 月曜日〜金曜日(祝日含む)
コンパスウォーク波佐見のご利用についてのご相談やお問い合わせは下記電話番号よりお願いいたします。
会社情報